インフルエンザ予防接種②

本日(9月11日)に加藤勝信厚生労働相が、インフルエンザワクチンについて65歳以上の高齢者など定期接種の対象者は10月1日から、それ以外は10月26日から接種を受けられると発表しました。定期接種の対象は65歳以上の高齢者や60歳以上で心臓や呼吸器などの機能に障害がある人で、公費で費用補助が受けられます。10月26日以降は誰でも接種可能だが、厚労省は医療従事者や持病のある人、妊婦、生後6カ月~小学2年の子どもを優先するよう協力を求めています。

すでに多くの医療機関でインフルエンザワクチンの予約が開始されていますが、変更が必要になる可能性があります。

情報が入り次第お知らせいたします。

2020年09月11日