お知らせ

2月11日(土曜日)は祝日当番医です

2月11日(土曜日)は祝日当番医です。診療は予約制ではなく受付順になります。

新型コロナ対策のため発熱患者様は駐車場から受付へ電話をお願いします。

発熱患者様は陰圧個室での診察となります。受診まで車内でお待ちください。

2023年02月07日
年末年始のお知らせ

 年末は12月19日まで通常通り診療します。年始は1月4日から通常通り診療します。

12月29日 通常通り診療

12月30日 休診

12月31日 休診

1月1日   休診

1月2日   休診

1月3日   休診

1月4日   通常通り診療

 よろしくお願いいたします。

2022年12月25日
新型コロナウイルス感染症の検査(核酸検出)、Abbott社ID NOWを導入しています。

13分で新型コロナウイルス感染症の遺伝子検査(核酸検査)結果が判定できるAbbott社ID NOWTMを導入しています。

 

 この検査の利点は感度がRT-PCRとほぼ同等で13分で結果が判定できることです。これはPCR等の核酸増幅法の1つで、ウイルス遺伝子の一部の核酸を抽出し、その核酸を増やして(増幅)、増えた核酸を検出することでウイルスの有無を確認する検査方法である核酸増幅法です。最近は種々の核酸増幅法があり、その1つが等温核酸増幅法でNEAR法、LAMP法等があります。RT-PCRは結果の判定に数時間が必要であるため、通常検査結果は翌日になります。

 ID NOWTMはNEAR法による核酸増幅検査です。研究室・検査室で行われるRT-PCRを対照として陽性一致率95.0%、陰性一致率97.9%(発症後7日以内、感染力があるCt値<33の例では陽性一致率98.4%)です。

 

 

抗原検査

 新型コロナウイルスの構成成分であるタンパク質(抗原)をウイルスに特異的な抗体を用いて検出する検査方法です。核酸増幅法による遺伝子検査(核酸検出)と比べると感度が低いです。

 

2022年12月21日
11月20日(日曜日)は休日当番医です。

11月20日(日曜日)は休日当番医です。診療は予約制ではなく受付順になります。

新型コロナ対策のため発熱患者様は駐車場から受付へ電話をお願いします。

発熱患者様は陰圧個室での診察となります。受診まで車内でお待ちください。

2022年11月18日
10月3日(月曜日)からインフルエンザ予防接種を行います

インフルエンザ予防接種を10月3日に開始します。

予約の際は2回接種の方は2回目の予約もお願いします。2回目の接種は日程変更等可能ですので、仮予約で良いです。2回目の予約がない場合はワクチンが不足する可能性があるため2回目の予約をお願します。

 3歳以上4,000円(税込み)、3歳未満3,000円(税込み)です。

2022年10月03日
9月23日(金曜日)は休日当番医です。

9月23日(金曜日)は休日当番医です。診療は予約制ではなく受付順になります。

新型コロナ対策のため発熱患者様は駐車場から受付へ電話をお願いします。

発熱患者様は陰圧個室での診察となります。受診まで車内でお待ちください。

2022年09月18日
8月20日午後は休診、8月22日から8月27日は休診です。

8月20日午後と、8月22日から8月27日は夏休みのため休診します。

お盆は通常通り診療します。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

2022年08月11日
7月31日(日曜日)は当番医です

7月31日(日曜日)は休日当番医です。診療は予約制ではなく受付順になります。

新型コロナ対策のため発熱患者様は駐車場から受付へ電話をお願いします。

陰圧個室での診察となります。受診まで車内でお待ちください。

2022年07月30日
6月26日(日曜日)は休日当番医です

6月26日(日曜日)は休日当番医です。診療は予約制ではなく受付順になります。

新型コロナ対策のため発熱患者様は駐車場から受付へ電話をお願いします。

陰圧個室での診察となります。受診まで車内でお待ちください。

2022年06月21日
3月13日(日曜日)は休日当番医です。

3月13日(日曜日)は休日当番医です。診療は予約制ではなく受付順になります。

新型コロナ対策のため発熱患者様は駐車場から受付へ電話をお願いします。

陰圧個室での診察となります。受診まで車内でお待ちください。

2022年03月12日