10月1日からインフルエンザの予防接種を開始します。
9月9日に山口県の村岡知事が小学6年生までを対象に「インフルエンザ予防接種費用を全額助成する」予算案を計上すると発表しました。9月16日の県議会で予算案が協議されますが、承認されると思われます。
小学6年生までは自己負担なく無料で予防接種を受けることができると思います。
助成が決定次第、ホームページを更新します。
8月17日(月)~8月22日(土)は夏休みのため休診いたします。
8月24日(月曜日)から通常通り診療します。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
お盆(8月13日、14日、15日)は通常通り診療します。
8月17日~8月22日は休診です。
よろしくお願いします。
7月5日(日曜日)は休日当番医です。
診療は予約制ではなく受付順となります。
院内感染防止に留意した対応を行っています。
新型コロナウイルス対策のため診察時はマスクとフェイスシールド(またはゴーグル)の着用が必要です。インフルエンザや溶連菌、ヒトメタニューモウイルスなどの検査の際は防護服(ガウン)と手袋の着用が必要です。診察時に防護服(ガウン)を着ていることがあると思いますので、ご了承ください。
なお、当院で新型コロナウイルスの検査はできません。
37.5℃以上の発熱がある場合は来院前に電話連絡してください。発熱のある患者様は非常口からの出入りをお願いし、発熱のない患者様とは別々の待合室になるようにしています。発熱のある患者様は、診察まで自家用車内で待機していただくこともあると思いますのでご了承ください。
防護服(ガウン)や手袋はあるので新型コロナウイルス以外の検査はできます。
5月24日(日曜日)は休日当番医です。
診療は予約ではなく受付順となります。
3月29日(日曜日)は休日当番医です。
診療は予約ではなく受付順となります。
待ち時間が長くなることもありますので、ご了承のほどお願いいたします。
1月4日(土曜日)から通常通り診療いたします。
下関市内の感染症流行状況です。インフルエンザが流行し始めました。
今週に入り学校や幼稚園で学級閉鎖となっています。
詳しくは下関市医師会のホームページをご覧ください。
10月29日(日曜日)は休日当番医です。
診療は予約制ではなく受付順となります。
待ち時間が長くなることもありますので、ご了承のほどお願いいたします。